リンク集
映像リンク集
サイトご利用について
お問い合わせ
知る
聞く
見る
考える
学校関係者・保護者の方へ
でまえ授業
下水道施設親子見学ツアー
レポートコンクール
下水道教育 写真素材集
リンク集
映像リンク集
サイトご利用について
お問い合わせ
メニューを閉じる
知る
聞く
見る
考える
学校関係者・保護者の方へ
でまえ授業
下水道施設親子見学ツアー
レポートコンクール
下水道教育 写真素材集
児童用
じどうよう
アンケート
入力
にゅうりょく
フォーム
第24回小学生下水道
研究
けんきゅう
レポートコンクール
<
児童用
じどうよう
>アンケートへのご
回答
かいとう
はこちらから!
小学生下水道研究レポートコンクールに
応募
おうぼ
してくれてありがとう!
応募
おうぼ
をしてみて、みんながどう思ったか教えてほしいので、あてはまる
番号
ばんごう
を
回答
かいとう
してね!
1
応募
おうぼ
した理由を教えてください。
(あてはまるものいくつでも
選
えら
んでください。)
下水道に
興味
きょうみ
があったから
でまえ
授業
じゅぎょう
を受けたから
さかなクンプレミアム
授業
じゅぎょう
を受けたかったから
参加賞
さんかしょう
が
欲
ほ
しかったから
その他(
理由
りゆう
)
2
応募
おうぼ
して、考えが変わったことはありますか?
(あてはまるものいくつでも
選
えら
んでください。)
下水道が
私
わたし
たちの生活になくてはならないものだとわかった
水の流し方について考えるようになった
下水道のことを考えるようになった
環境
かんきょう
を守るために自分たちにできることを考えるようになった
特
とく
に考えは変わらなかった
その他(考えが変わったこと)
3
下水道について学んだことを、お家の人に話しましたか?
(あてはまるものいくつでも
選
えら
んでください。)
下水道に油を流してはいけないことを話した
水に溶けないティッシュペーパーをトイレに流してはいけないことを話した
雨水ますをふさぐと街が水浸しになる原因となることを話した
微生物
びせいぶつ
の力で
汚
よご
れた水をきれいにしていることを話した
特
とく
に話していない
その他
4
応募
おうぼ
をして、心に
残
のこ
ったことがあれば書いてください。
▲