
洗剤を使わなくても汚れが落ちやすいアクリルたわしを
作って、お家の人と一緒につかってみよう!

・アクリル100%の毛糸
・はがき大の厚紙など
・はさみ

1
毛糸のはしを30センチくらい残して、厚紙にぐるぐる巻いていきます。
(100回ほど)

2
巻いた毛糸をくずさないように厚紙からはずします。

3
最初に残しておいた糸のはじを使って、毛糸の束の中心を3回くらいきつく巻きつけます。

4
毛糸のたばの巻き終わりの毛先を今度はさっきと逆方向に5回くらい巻きつけます。

5
巻き終わりの糸を切ってきつくしばります。

糸のたばをハサミで切り開いて
ポンポンにしたら完成!
使った食器の汚れをふき取ってから、
洗剤をつけずに洗ってみよう!!

